両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

中厚(TC ) 2.50mm

焦点距離(Focal Length) ±2%

両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

表面品質(Surface Quality) MIL60-40

屈折率(Reflactive Index) 1.51680/nd

[許容範囲]

バックフォーカス(B.F.L. ) 4.14mm

外径(Dia. ) φ5mm

面取り(45°) φ3-φ5  0.1(mm)φ10-φ100 0.2(mm)

両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

外径(Diameter) +0/-0.1(mm)

設計波長(Design Wavelength) 587.6nm

※レンズの屈折率は、特別な波長(赤外線など)の場合には異なります。こちらの屈折率は、設計波長を基準にした場合の値です。

偏心(Decentration) 3'以内

コバ厚(TE) 1.12mm

中心厚(Center Thickness) ±0.2

焦点距離(F.L. ) 5mm

TS-0230S1 両凸レンズ/BK7/外径φ5mm/焦点距離5mm 両凸レンズは、正の焦点を持ち、像の拡大や集光用途に主に利用されます。また、ノーコート となっております。≪ BK7の特徴 ≫ BK7は光学ガラスの中では最も多く製造されており、泡、不純物の少ない、均質で安価な光学材料です。350nm〜2000nmまでの波長の透過率がよい のが特徴です。 1. 化学的に安定しており、表面の変質が少ない。 (=耐候性、ヤケ耐性、耐酸性、耐アルカリ性に優れている)2. 光学ガラスの中では比較的硬い材料で、キズがつきにくい。3. 泡、不純物の含有量が少なく、350nm〜2000nmまでの 波長の透過率がよい。4. 生産量が多いため、他の光学ガラスに比べ安価で、均質性がよい。※本製品はメーカー取寄商品です。受注後すぐ納期のご連絡をさせていただきます。

両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm)

熱の傾向(両凸レンズ BK7 外径φ5mm 焦点距離5mm)

トピックス(カメラ用交換レンズ)

アクセスランキング(カメラ用交換レンズ)